もくじ
レーザーで全身脱毛ができるクリニックを、料金で徹底比較!
格安の脱毛サロンが注目されがちですがスピーディに脱毛出来て、サービスの質が高い医療レーザー脱毛も根強い人気があります。
脱毛サロンの光脱毛よりも、クリニックの医療レーザー脱毛の方が威力があるため、回数を重ねる必要がある全身脱毛でもスピーディに終わります。
また、医療レーザーは、サロンではなくクリニック(病院)で行う施術なので、アフターフォロが万全なのも人気の理由です。
医療レーザー脱毛には魅力がたくさんあるのですが、やはり気になるのは、脱毛サロンよりも料金が高いこと。
医療レーザー脱毛に挑戦してみたいけど「値段が高いから・・・」と諦めている人も多いでしょう。
そんなあなたに今回は、医療レーザー脱毛で全身脱毛すると、どのくらいの料金・回数がかかるのか、クリニックごとに比較していきたいと思います!
医療レーザー全身脱毛ができるクリニック①アリシアクリニック
アリシアクリニックは東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋に展開する美容皮膚科クリ二ックです。
決められた回数だけ医療レーザー脱毛ができる一般的なコースに加えて、医療脱毛ではレアな「脱毛し放題コース」も導入しているので、人気のあるおすすめクリニックです。
- 通常コースでの医療レーザー脱毛料金プラン
- VIO付き全身脱毛5回コース330,000円
- VIO付き全身脱毛8回コース495,360円
- 全身脱毛し放題コース(VIO付・回数無制限)633,600円
- スピ―ド完了コースでの医療レーザー脱毛料金プラン(おすすめ)
- VIO付きの全身脱毛8回コース455,880円
- VIO付き全身脱毛し放題コース(回数制限ナシ)574,400円
医療レーザーなので、脱毛サロンと比べれば値段は高くなりますが、医療ローンの適用も可能なので、スピード完了コースの脱毛し放題プランでも、支払いは月額11,600円でOK!
月に1万2千円程度でVIOを含む全身の医療レーザー脱毛が受けられるのは、とても安いのでおすすめです。
ただし、顔脱毛はパックに入っていないため、顔まで全身脱毛したい方はオプションの追加が必要になります。
レーザー脱毛出来る部位ですが、アリシアクリニックでは鎖骨から下をまるごと照射してくれます。
全身脱毛の部位を1日で照射することも出来ますが、施術時間がどうしても長くなるため、施術時間を短くしたい人には、部位を分けて3日間で施術してくれるプランもあります。
顔以外のほとんどの部位が脱毛出来るアリシアクリニックですが、お値段が気になる人もいるかと思いますが、乗り換えやお友達紹介などのお得なキャンペーンもいくつか用意されているので、これを賢く利用すると安く脱毛することができるのでおすすめです!
またアリシアクリニックは、美容皮膚科なのに夜22時半まで営業しているので、忙しい人でも仕事帰りなどに立ち寄ることが出来て便利です。
医療レーザー全身脱毛ができるクリニック②リゼクリニック
リゼクリニックは、青森から福岡まで20院と、幅広く店舗を持つ美容皮膚科です。
- 定額プランでの全身脱毛料金(照射5回・24回払い)
- 全身脱毛(顔・VIOなし)月額13,000円
- 全身脱毛(VIO付き)月額15,700円
- 全身脱毛(顔・VIO含む)月額17,500円
- 総額プランでの全身脱毛料金(全て5回分)
- 全身脱毛(顔・VIOなし)総額298,000円
- 全身脱毛(VIO付き)総額358,000円
- 全身脱毛(顔・VIO含む)総額398,000円
リゼクリニックは料金プランがとてもシンプルになっており、どのプランでも回数は5回と決まっています。
他のクリニックと比べるとやや料金が高めな印象がありますが、リゼは5回のレーザー脱毛完了後、まだムダ毛が気になるという場合には、部位ごとに通常の半額以下で医療レーザー脱毛を受けることが可能だったり、脱毛の副作用と言われている「硬毛化」のリスクに対しても、1年間の再照射を無料にするなど、アフターケアに力を入れているクリニックです。
ここまで手厚いサービスは脱毛サロンでは受けることができないので、医療脱毛ならではの強み♪
ちょっとお値段が高めでも、安心して脱毛をしたいという方には、リゼクリニックがおすすめです。
リゼクリニックにも、学割やのりかえ割、ペア割などのキャンペーンがあるので、少しでも安くしたい人はぜひチェックしてみてくださいね。
医療レーザー全身脱毛ができるクリニック③レジーナクリニック
レジーナクリニックは、北海道・東京・神奈川・名古屋・大阪・福岡に14店舗展開している美容皮膚科クリニックです。
- 全身脱毛コース料金
- 全身脱毛(顔・VIOなし)189,000円
- 全身脱毛(VIO込)273,000円
- 全身脱毛(顔含む)309,000円
上記の値段は一括払いの総額ですが、医療ローンを使用すれば、顔とVIOなしの全身脱毛は36回払いで月額6,800円とお手頃価格で通うことが出来ます。
1回あたりの施術時間は90分から120分で、1度の来院で全身全てのレーザー脱毛が出来るので、5回で全身脱毛が完了することが出来ます。
また、脱毛の間隔もそれほど空ける必要がないので、5回の施術を最短8か月で終えることも可能に!
独自の予約システムを導入しているため、予約が被ることなくスムーズなのも魅力の一つ。
スピード重視の方にはレジーナクリニックおすすめです♪
医療レーザー脱毛って何回通えばいいの?
脱毛サロンで行う「光脱毛」よりも強力な「医療レーザー」ですが、脱毛には毛周期が関係していることもあり、完了したと感じるために必要な回数には個人差があります。
一般的な回数でいえば、医療レーザーの場合、5回の脱毛終了時につるすべ肌を実感する人が多いようです。そのため、ほとんどのクリニックでは、5回のコースが用意されています。
脱毛サロンだと12回くらいで効果が感じられると言われているので、回数だけでいえば、医療レーザーは脱毛サロンの半分以下ということになります。
ただし、部位によって毛の濃さが違うので、効果の感じ方も違ってきます。
毛深さでお悩みの方や、脱毛効果が不安な方は、脱毛し放題プランのあるクリニックや、回数が多いプランのあるクリニックを選ぶことをおすすめします。
男性と一緒に通いたいOR女性専用のクリニックがいい
今回ご紹介した3つのクリニックのうち、アリシアクリニックとリゼクリニック(メンズリゼ)は、男性の脱毛(メンズ脱毛)も行っています。
彼氏や男性の友人と一緒に通いたいなら、アリシアクリニックかリゼクリニックがおすすめ!
反対に、レジーナクリニックは女性専用になっているので「男性と一緒なのが気になる・・・」という人は、レジーナクリニックがおすすめです。
医療レーザーで全身脱毛 まとめ
医療レーザー脱毛は、確かに総額だけを見れば高額ですが、医療ローンを利用すれば月額1万円以下と通いやすいクリニックもたくさんあります。
脱毛サロンの安さには敵わずとも、安心で充実したアフターケアがあったり、脱毛が最短5回で終わる早さは、やはりクリニックならでは。
脱毛サロンは回数にすると12回程度、期間は2年から3年ほどになるため、脱毛サロンからクリニックに移動する人も増えています。
値段の安さも大切ですが、脱毛するからにはやっぱり効果も重視したいところ。
ここで紹介したアリシアクリニック、リぜクリニック、レジーナクリニックではどこも医療ローンを利用して、脱毛サロンと同じくらいの負担で通うことも出来ます。
美容皮膚科ならではの、万が一のアフターサポートが充実しているのも魅力です。
何年もだらだらとサロンに通いたくないという人は医療レーザー脱毛も検討してみて下さい。
また、医療レーザーは値段以外にも施術時の痛みを心配する人も多いですが、最近の医療レーザーはだいぶ痛みが軽減されているので、怖がらなくても大丈夫です。
レーザーの痛みが不安な場合は、カウンセリング時に相談すれば、実施にお試しで照射してくれるクリニックもあるので、ぜひ相談してみてくださいね!
*サロンでの脱毛も気になる方にはこちらもおすすめ♪ 脱毛サロンランキング |
コメントを残す